昨日は七草の日でしたね。
例年なら完全にスルーしているイベント(?)なのですが、今年はがっつりおせちを食べてしまったことですし、胃袋のリセットも兼ねておかゆを炊きました。朝の五時から。
とはいっても、私は何を隠そう「草」を食べるのが大変苦手でございまして。
少しでも味やにおいや食感をごまかそうと作ったのがこちらになります。

七草がゆ

肝心の七草はフリーズドライを使用し食感を緩和。
刻んだ油揚げとしいたけを加えて、具が草だけという状況を回避。
そもそも味のないおかゆが好きではないのでウェイパーを投入。
とどめに溶き卵まで流し入れ、食べやすく。

・・・うん。これ、絶対に胃袋を休める気ないよね。

とてもおいしかったです。
来年も作るかわかりませんが、一応メモがてらレシピっぽいもの残しておきますね。
分量は2人分になります。


米0.5合/水400cc/フリーズドライ七草1袋/しいたけ小4個/油揚げ1/2枚/ウェイパー小1/卵2個

研いだ米と水を土鍋に入れ強火にかけ、沸騰したら底についた米をはがして弱火で30分。
その間に油揚げに熱湯をかけて刻み、しいたけも刻む。卵は溶いておく。
時間になったら油揚げとしいたけ、ウェイパーを加えて軽く混ぜ、弱火のまま10分。
火を止めて七草と卵を加えて軽く混ぜ10分蒸らす。